![]() |
|
すべての記念日は個々の利用者による自由登録です。個人的記念日を含めて内容の真偽は保証されません。ゲーム感覚でご利用ください。 ご自身の登録以外は削除しないのがマナーです。管理者が独断で削除する場合があります。 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ビキニ・デー 労働組合法施行記念日 マーチの日,行進曲の日 豚の日 防災用品点検の日 |
||||||
2 ミニチュアの日 中国残留孤児の日 遠山の金さんの日 |
3 雛祭り 耳の日 平和の日 女のゼネストの日 桃の日 金魚の日 結納の日 |
4 ミシンの日 サッシの日 三線の日 円の日 |
5 珊瑚の日 ミスコンの日 スチュワーデスの日 |
6 世界一周記念日 スポーツ新聞の日 ジャンヌ・ダルクの日 弟の日 |
7 消防記念日 東京消防庁開庁記念日 警察制度改正記念日 花粉症記念日 |
8 国際女性デー ミツバチの日 エスカレーターの日 みやげの日 ビールサーバーの日 |
9 記念切手記念日 関門国道トンネル開通記念日 ありがとうの日 緑の供養日 佐久ケーキ記念日 レコード針の日 商法公布(1899年) 寺田屋事件の日 |
10 東京大空襲記念日 東京都平和の日 農山漁村婦人の日 砂糖の日 佐渡の日 水戸の日 ミントの日 サボテンの日 天王星の環が発見された日 ルバング島から野田陸軍少尉が救出された日 |
11 パンダ発見の日 コラムの日 和宮が徳川家茂に降嫁した日 東日本大震災・福島第一原発事故の日 |
12 サイフの日 サンデーホリデーの日,半ドンの日 モスの日 名古屋大空襲の日 九州新幹線鹿児島ルート全通の日 長野県北部地震の日 |
13 サンドイッチデー 青函トンネル開業記念日 漁業法記念日 大阪大空襲の日 上尾事件の日 |
14 ホワイトデー キャンデーの日 マシュマロデー 数学の日 国際結婚の日 国民融和の日 円周率の日 バカヤロー解散の日 イリオモテヤマネコ発見の日 大阪万博開会式記念日 北陸新幹線(長野 - 金沢間)開通の日 |
15 靴の記念日 世界消費者権利デー 万国博デー オリーブの日 昭和金融恐慌始まった日 京都市で平安遷都1100年式典を挙行した日 |
16 国立公園指定記念日 万国赤十字加盟記念日 長屋王が自害した日 福澤諭吉が脱亜論を発表した日 鈴木梅太郎がビタミンB1の抽出に成功した日 |
17 漫画週刊誌の日 アメリカ軍が硫黄島全島を占領した日 神戸大空襲の日 つくば科学技術博が開幕した日 東京ドーム開業の日 |
18 精霊の日 明治村開村記念日 電卓発表の日 岡山市で世界初の点字ブロック設置 江崎グリコ社長誘拐事件があった日 彼岸入り |
19 ミュージックの日 アカデミー賞設立記念日 カメラ発明記念日 名古屋大空襲の日 イラク戦争開戦の日 フォークランド紛争勃発の日 |
20 春分の日 上野動物園開園記念日 東京国立博物館開館記念日 LPレコードの日 電卓の日 国際幸福デーの日 一ノ谷の戦いの日 赤穂浪士が切腹した日 中山艦事件の日 地下鉄サリン事件発生の日 |
21 国際人種差別撤廃デー ランドセルの日 催眠術の日 カラー映画の日 日本生活協同組合連合会設立の日 世界詩歌記念日 世界ダウン症の日 函館大火の日 高松塚古墳で極彩色壁画を発見した日 明石海峡大橋が開通した日 |
22 放送記念日 国連水の日 屋島の戦いの日 ロッキード事件で田中角栄元首相有罪が確定した日 オウム真理教強制捜査の日 |
23 世界気象デー 豊島河原合戦の日 能登半島沖不審船事件の日 土浦連続殺傷事件の日 |
24 世界結核デー マネキン記念日 ホスピタリティ・デー 壇ノ浦の戦いの日 彼岸明け 江戸幕府成立の日 桜田門外の変の日 金座・銀座廃止の日 南京事件の日 集団就職列車運行終了の日 |
25 電気記念日 平将門が戦死した日 土星の衛星タイタン発見の日 大塩平八郎の乱の日 日本初の電灯がともった日 |
26 カチューシャの歌の日 硫黄島の戦い終結の日 生物兵器禁止条約が発効した日 成田空港管制塔占拠事件の日 足利事件再審で、宇都宮地裁の無罪が確定した日 北海道新幹線(新青森 - 新函館北斗間)開通した日 |
27 さくらの日 世界演劇の日 日露戦争: 第二次旅順港閉塞作戦。広瀬武夫中佐が戦死 東京市が贈呈したサクラ苗木がワシントンD.C.で植樹された日 日本が国際連盟を脱退した日 |
28 シルクロードの日 スリーマイル島記念日 三つ葉の日 北海道会法・北海道地方費法公布の日 新婦人協会結成の日 記録映画「意志の勝利」公開された日 千鳥ケ淵戦没者墓苑竣工の日 名張毒ぶどう酒事件の日 廃刀令発布の日 |
29 マリモの日 八百屋お七の日 東京日日新聞(現毎日新聞)創刊の日 金本位制の貨幣法が公布 工場法公布の日 恵庭事件第1審で被告人全員無罪判決の日 女子高生コンクリート詰め殺人事件発覚の日 |
30 国立競技場落成記念日 砂川事件の第一審で被告人全員無罪判決の日 水俣病訴訟によるチッソと国・県の責任を認める判決の日 警察庁長官狙撃事件の日 未成年者飲酒禁止法公布の日 |
31 教育基本法・学校教育法公布の日 日米和親条約締結の日 鉄道国有法公布の日 川崎駅非番警察官強盗殺人事件の日 赤線が営業停止した日 法務省が日本の人口1億人突破を発表した日 よど号ハイジャック事件の日 1987年国鉄最後の日 「笑っていいとも!」放送終了の日 |
|||||